スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一人暮らしの人でお暇な人は私の地元にきなさーい
飲食店が食器を処分しております。
私はお盆と、お皿をもらってきました。
お盆は荷物発送の時の荷物置き場に、お皿は植木の下に敷きました(贅沢だーw)
気が向いたら写真アップして皆さんに自慢します。
アイディア次第でなんでも活用できるんでお暇な人はいかが?
多分次のゴミの回収で全部持っていかれちゃいまーす。
店の人も言ってましたが「洗えば奇麗です」
飲食店は数年サイクルで食器の買い替えをして、それで古いのは捨ててしまいますからもったいないっですねー。
何か組織でそういうのを専門に集めて、一枚100円とかで売ればいけそうだと思うのは私だけでしょうか?
維持費とか考えると厳しいんだけれど、自治体承認のリサイクルショップとかに置いてもらうとか。
こういうもったいないは日本中で毎日相当発生していると思います。
経済規模に換算したらそれこそ数千万とかそういう勢いじゃないかと思う。。。もっとか?
私はお盆と、お皿をもらってきました。
お盆は荷物発送の時の荷物置き場に、お皿は植木の下に敷きました(贅沢だーw)
気が向いたら写真アップして皆さんに自慢します。
アイディア次第でなんでも活用できるんでお暇な人はいかが?
多分次のゴミの回収で全部持っていかれちゃいまーす。
店の人も言ってましたが「洗えば奇麗です」
飲食店は数年サイクルで食器の買い替えをして、それで古いのは捨ててしまいますからもったいないっですねー。
何か組織でそういうのを専門に集めて、一枚100円とかで売ればいけそうだと思うのは私だけでしょうか?
維持費とか考えると厳しいんだけれど、自治体承認のリサイクルショップとかに置いてもらうとか。
こういうもったいないは日本中で毎日相当発生していると思います。
経済規模に換算したらそれこそ数千万とかそういう勢いじゃないかと思う。。。もっとか?
- 関連記事
-
- なんで日本人てこうなんだろ (2008/12/02)
- 一人暮らしの人でお暇な人は私の地元にきなさーい (2008/12/01)
- 今日は母の誕生日です (2008/12/01)
<<なんで日本人てこうなんだろ | HOME | 米国東海岸から注文じゃー>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |