スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい香水を注文した
ここ数ヶ月は↓の香水を使っていたのですが、100mlと大容量なのでなかなか終わらず他の香水に手を出さずにこればかり使っていました。
アマゾンの評価がまあまあ?で値段もギャグみたいに安かったので買ったのだけど、自分的にはイマイチな香水でした。
ルームコロンや風呂上がりに浴びるようにつけてガンガン使いましたが、それでも2-3ヶ月ぐらい使いきるまでに時間がかかりました。(100mlの香水はかなり量があり長く使える)
あまり好きでない理由
-香りが安っぽい。中学生がつけてそうな感じ。ニコルやブルガリよりもライトな香りだが、中途半端で田舎っぽい印象を受けました。
-香りの持続時間が短い。安い香水全般に言える事だが持続時間が短すぎる。つけて2時間ぐらいでほとんど飛んでしまう。安い香水でもウルトラマリンやサムライのようなド定番品だと流通が多くて価格が安い割には香りも持続性も問題なかったりするのだが、この香水に限って言えば値段相応の品という印象。
-ck oneやニコル、ブルガリなど誰でも知っている路線(甘い香り)でおもしろさがない。マイナーでもリラックスできて、持続時間がある程度あって体臭をしっかりと隠してくれる香水が今は好き。
全体的に好みの問題かな。
中学生や高校生が使う分には問題なさそうだが、さすがにこの年になってこの路線は幼すぎるなぁと感じてしまう。
俺はブランド信奉者ではないのだが、香水に限って言えば超メジャー級の香水で値段もある程度する品ははずれが少ないように感じます。
今まで使った中だと、シャネルの香水は5千円以下で買えるのはまずないと思うが、はずれだなぁと感じた事は一度もない。グッチはenvyっていうのを短大の時に使ってたけど結構好きな感じ。当時は50mlでも3千円ぐらいで買えてまあまあ安くてありがたかった。
ややメジャーなジバンシィやカルバンクライン、ブルガリは自分は今はあんま好きじゃない。
さすがに10年以上メジャーな香水なのでもう古いというか、すごい奢った言い方だけど田舎者っぽい香りの象徴のように感じてしまう。まあ偉そうに言う自分も田舎者なのだが。。。
香水を使い切って次は何を使おうかなーと色々調べていたら、
香りの時速時間はEDTなど松尾に書かれているアルファベットで階級がわかるらしい。
10年以上香水使ってて知りませんでした(汗
んで、次買った香水だけど、フェラガモにしてみました。
フェラガモって香水出してる?っていう意外性と、コンセプトが自分的に気に入ったので30ml(↓で紹介しているのは50mlです)だけど試してみようと思います。
さっき注文出して来週頭ぐらいには届くと思うのでしばらく使ってみて感想をいずれまた。
アマゾンの評価がまあまあ?で値段もギャグみたいに安かったので買ったのだけど、自分的にはイマイチな香水でした。
ルームコロンや風呂上がりに浴びるようにつけてガンガン使いましたが、それでも2-3ヶ月ぐらい使いきるまでに時間がかかりました。(100mlの香水はかなり量があり長く使える)
あまり好きでない理由
-香りが安っぽい。中学生がつけてそうな感じ。ニコルやブルガリよりもライトな香りだが、中途半端で田舎っぽい印象を受けました。
-香りの持続時間が短い。安い香水全般に言える事だが持続時間が短すぎる。つけて2時間ぐらいでほとんど飛んでしまう。安い香水でもウルトラマリンやサムライのようなド定番品だと流通が多くて価格が安い割には香りも持続性も問題なかったりするのだが、この香水に限って言えば値段相応の品という印象。
-ck oneやニコル、ブルガリなど誰でも知っている路線(甘い香り)でおもしろさがない。マイナーでもリラックスできて、持続時間がある程度あって体臭をしっかりと隠してくれる香水が今は好き。
全体的に好みの問題かな。
中学生や高校生が使う分には問題なさそうだが、さすがにこの年になってこの路線は幼すぎるなぁと感じてしまう。
俺はブランド信奉者ではないのだが、香水に限って言えば超メジャー級の香水で値段もある程度する品ははずれが少ないように感じます。
今まで使った中だと、シャネルの香水は5千円以下で買えるのはまずないと思うが、はずれだなぁと感じた事は一度もない。グッチはenvyっていうのを短大の時に使ってたけど結構好きな感じ。当時は50mlでも3千円ぐらいで買えてまあまあ安くてありがたかった。
ややメジャーなジバンシィやカルバンクライン、ブルガリは自分は今はあんま好きじゃない。
さすがに10年以上メジャーな香水なのでもう古いというか、すごい奢った言い方だけど田舎者っぽい香りの象徴のように感じてしまう。まあ偉そうに言う自分も田舎者なのだが。。。
香水を使い切って次は何を使おうかなーと色々調べていたら、
香りの時速時間はEDTなど松尾に書かれているアルファベットで階級がわかるらしい。
10年以上香水使ってて知りませんでした(汗
んで、次買った香水だけど、フェラガモにしてみました。
フェラガモって香水出してる?っていう意外性と、コンセプトが自分的に気に入ったので30ml(↓で紹介しているのは50mlです)だけど試してみようと思います。
さっき注文出して来週頭ぐらいには届くと思うのでしばらく使ってみて感想をいずれまた。
スポンサーサイト
大学の近くのジャスコでGAINが798円
今調べたら、ネットより安いな。
安い事がわかったので時間があるときに買いに行こうっと。
ちょっと田舎のスーパーでも今はTideもDawnyもGAINも買えるんだね。
洗剤だけじゃなくて、柔軟剤もあったよ。
安い事がわかったので時間があるときに買いに行こうっと。
ちょっと田舎のスーパーでも今はTideもDawnyもGAINも買えるんだね。
洗剤だけじゃなくて、柔軟剤もあったよ。
ブルガリプールオム
希望小売価格¥10,290 毎回出せば必ずヒットするブルガリの男らしさがより高い「プールオム ソワール」大容量を入荷!今までの香りを更にパ… |
![]() ![]() |
とりあえずドロップシッピングのサイトに登録してみたが、コモディ化されているようでされていない商品、良くも悪くも”ああこれね”という商品が多いかなー。
使った事ある商品を紹介しようと思ったけれど、なかなか見つけられない。
仕方ないんで月並みだが香水を紹介。
これは初心者から上級者まで楽しめると思う。
きつすぎずそれといって弱すぎず、たくさんつけてもプンプンしないんで勘違いをしている田舎者のような風体を晒すリスクもございません。
ブルガリの香水は基本的にこれだけでいいと思う。
ブラックとかブルーとか試してみたけれど、人を選ぶ。
少なくとも自分には臭い臭いだった。
ブラックなんてぶっちゃけタバコの臭いですよ?
タバコを吸わない人にはタダの悪臭でしかありません。
その点プールオム
ジバンシィのウルトラマリン
デパートでなくてもドラッグストアであるとかホームセンターでも手に入るアクセスの容易さも特筆すべき点だな。
そうすれば買おうか悩んでいる時に近場で試してからということもできるから。
こんな感じかな。
香水はかなりの数を試しているけれど印象深い一本です。
今使っていないのは不満があるからではなく、単にコモディすぎて自分には退屈だから。
街で歩いているとかなりの頻度で使っている人とすれ違う時期が一時期あったからねー。
まあ僕が臭いに対してナーバスすぎるからなのかもだけど、大半の人に取って受け入れやすく、清潔感が合って印象の良い香りであることは間違いないよ。
| HOME |